2009年04月11日

春ポップス

春ポップス春ですねー
近所の公園の桜も満開です。

あったかくて陽気なこの季節は、なぜか日本のポップスが聞きたくなります。

【ベイビィ・ポータブル・ロック -Pizzicato Five】

日本のポップスの大御所といえばやっぱりピチカートファイヴ!
PVの野宮真貴がかわいいです。
小西康陽が痩せていて違和感(笑)



【東京は夜の七時 - Pizzicato Five】

ピチカートの定番曲。
この曲、海外から日本に帰る飛行機でよくイヤホンから流れてるそうです。
なんでもピチカートは日本より海外のほうが知名度あったとか。



【モナムール東京 - Pizzicato Five】

春っぽさからは外れますが、個人的にこの曲好きです。
ノリノリっすよ!



他の曲はyoutubeらへんから。
youtube検索 - Pizzicato Five
松崎しげるとYOUTHEROCKが一緒に歌ってる東京の合唱のPV、あの旗のフォントほしい・・・
角ばった修悦体みたいな感じですね。



【グライダー - Capsule】

こちらはあの人気アイドルパフュームを作った中田ヤスタカのバンドですね。
「あの」とか言いましたが、実はパフューム見たことないです。テレビ持っていないので・・・
こしじまとしこがかわいいですね。



【Plastic Girl - Capsule】

これも春っぽい



【5iVE STAR - Capsule】

個人的にカプセルの中ではこの曲が一番好きです。
PVも合った感じですね。
カプセルは劣化ピチカートだとか散々言われてましたけど、
アニメに合うっていうのはなかなか特徴的なところではないかなと思います。
そういえばジブリの映画(映像?)に曲付けとかもしてました。



他の曲はyoutubeらへんから。
youtube検索 - Capcel
マッドカプセルマーケッツが結構引っかかってますけど(笑)
マッドカプセルマーケッツも懐かしくていい感じのロックです。


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
Manual
I am Robot and Proud
múm
同じカテゴリー(音楽)の記事
 Manual (2009-05-27 23:10)
 I am Robot and Proud (2009-03-08 15:36)
 múm (2009-02-28 18:54)

Posted by saki at 22:38│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。