初・お灸

saki

2008年11月29日 20:58

写真は「冷え性のまじない」というお灸です。
東急ハンズで「冷え性」という言葉につられて買ってしまいました。
ひどい冷え性なんです。

セット内容は
レギュラーきゅう伊吹
ソフトきゅう竹生島
しょうがきゅう八景
みそきゅう湖国
にんにくきゅう近江

あと冷え性のつぼの図が入ってました。


まずは「レギュラーきゅう伊吹」を右手のつぼで試してみました。
なんか火をつけて熱くなって3分くらいたって終わり・・・という感じで、
「えー・・、これで効くのか・・?」と思ったのですが、
いつも動かすたびにバキバキいう肩が、右肩だけバキバキいわなくなってました!

「おーこれはすごいかも!」と思い左手のつぼをにも据えてみると、
左肩もバキバキいわなくなって感動しました。
ちょっと熱いだけで肩こりが軽くなるなんて東洋の神秘ですね。素敵。

灸の種類によって熱さが違って、
ソフトきゅう<レギュラーきゅう<みそきゅう<しょうがきゅう<にんにくきゅう
の順に熱いらしいです。

今回試したのはレギュラーきゅうとしょうがきゅうで、
レギュラーきゅうはちょうどよかったのですが、
しょうがきゅうはちょっと悶えるほど熱かったです。笑
にんにくきゅう試すの怖いなー

肩こりは1時間後にはもとに戻っちゃいました。
続けないとだめなのかなー
別のつぼで試すのもありかもしれません。
続ければ治るなら続けたい!

あ、肩こりじゃなくて冷え性のために買ったんだった。
冷え性のつぼにも試してみます。

他にも美肌のまじないとかあるようです。お灸のセット内容は同じで、つぼの図だけ違うっぽい。

せんねん灸のまじない 冷え症

関連記事